2016年04月28日(木) 常務主催での慰労会が行われました。

今回は有楽街のワイン&キッチンHACHIにてイタリアン&フレンチを楽しみました。
仕事上がりの後でしたが、G.W突入前夜とあって殆どの人が3次会まで参加しました。普段見えない一面を見せる人もいて大いに盛り上がり、今後の業務にも良い影響を及ぼすと良いですね。
次回は夏の定例慰労会でのBBQか海の幸コースが待ち遠しいですね。


2016年04月28日(木) 常務主催での慰労会が行われました。
今回は有楽街のワイン&キッチンHACHIにてイタリアン&フレンチを楽しみました。
仕事上がりの後でしたが、G.W突入前夜とあって殆どの人が3次会まで参加しました。普段見えない一面を見せる人もいて大いに盛り上がり、今後の業務にも良い影響を及ぼすと良いですね。
次回は夏の定例慰労会でのBBQか海の幸コースが待ち遠しいですね。
2016年01月23日(土) 電着塗装ラインの講習会を実施しました。
先月に引き続き、常務が講師となり、講習会を約2時間に渡って実施しました。
これで工程の説明が一通り終わりましたが、一度では覚えきれないと思います。
分からなかった事や忘れてしまった事は即時確認しましょう。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」です。
2015年12月26日(土) 改善発表会及び納会が行われました。
また役職者以外からの質問も多く、皆さんの成長を感じる事ができ大変嬉しく思いました。
納会では、今回初めて役員賞を受賞する方や多くの方が皆勤賞を受賞し、金一封を手にしました。
2015年12月12日(土) 電着塗装ラインの講習会を実施しました。
社員教育の一貫として、常務が講師となり、電着塗装ラインの講習会が約2時間に渡って行われました。
講義にも熱が入った事もあり、あっという間の2時間でした。
知らなかった事も多かったと思いますが、今回得た知識をこれからの業務や改善に生かしましょう!
「企業は人なり」です。
2015年11月28日 忘年会が行われました。
来賓、正社員、パート社員、派遣社員の皆さんの参加により大いに盛り上がり、恒例のビンゴ大会では、1等 1万円の商品券を巡って熱い闘いが繰り広げられました。
2015年11月27日 NOK㈱ガスケット・ブーツ事業部様 ㈱ニッパ様が、工程確認の為、来社されました。
今後とも宜しくお願い致します。
2015年11月26日 ㈱ユタカ技研 豊製作所 品質BL様が、工程確認の為、来社されました。
2015年11月20日 トヨタ自動車㈱ カスタマーファースト推進本部 C&A事業部様他 全10名のお客様が、新規立上り品の工程確認の為、来社されました。
ありがとうございました。
2015年11月11日 エコアクション21 中間審査が実施されました。
2015年11月10日 本田技研工業㈱ 駆動系統括部 パワートレインユニット製造部 様が、新規立ち上がり品の品質保証状況の確認の為、来社されました。
社員教育について等、興味深いお話を頂きありがとうございました。
2015年10月16日 ベックカワムラのホームページを開設しました。
ベックカワムラのホームページを開設しました。
よろしくお願いします。