静岡県浜松市/カチオン電着塗装・バレル研磨など表面加工はお任せ下さい。

忘年会はいつものどっこいしょさん、2次会はビストロチキートさんでした。

例年であれば、暖冬と言われていても11月の最終土曜日の忘年会の日は非常に寒いのですが、今年は珍しく暖かくて2次会への移動等も非常に楽でした。 

昨年は参加者が少なく会場の確保も危ぶまれましたが、今年は来賓も6名、自由参加にも関わらずパート社員や派遣社員の方も含めて全従業員の半数以上が参加して頂いたので、沢山の仲間たちと話せたと思います。

私は忘年会では一人一人にお酌をしながら労いの言葉をかけたり、会社ではあまりしない内容の砕けた話をしたいのですが、参加人数が多くて喜ばしい反面、全員に周り切れない事が残念でした。

締めのあいさつの時間になると「え?もう終わり?」と言う声も聞こえましたので、私以外にも話足りないと感じる方がいたようです。

 ビンゴゲームは大変盛り上がるのですが、マンネリ化をしない様に内容を変えたり、時間を短くする等の変化や改善が会社と同じ様に必要なのかも知れません。

 今年は何名か入社された方もいますので、来年には会社にも慣れた状態で初参加して貰えたら嬉しいです。

 幹事さんは運営の準備〜開催まで大変お疲れ様でした。次の幹事さんも期待しております。

今年も残り1か月ですが、目標未達の職場は達成出来る様に知恵を出しましょう。