2019年4月27日 慰労会が行われました。
長期連休前は設備メンテナンスや加工前品の防錆処理を行っています。
今回は防錆処理が必要な製品が多く、予想以上に時間が掛かってしまいました。
当社では、日々の必要数や加工リードタイム、加工ロット等を踏まえ必要在庫数を設定しその設定数を元に
在庫調整を行っています。しかしながら、製品は自給ではなく支給が殆どなので中々思う様に調整が出来ません。
結果、今回の様な防錆処理に時間を費やしてしまう事に繋がってしまいました。
常に適正在庫を維持できる様に努力しなければと思う次第です。
さて、今回の慰労会はザザシティにある「倭」で行われました。
日本酒の種類が豊富で、日本酒好きの人は色んな味を楽しめ、好んでは日本酒を飲まない人でも日本酒の
美味しさを楽しめたのではないかと思います。料理は和が中心で1品1品の量は少なく感じましたが、
種類が多くお腹も満足しました。
今回は会社の主催で行われました。
恒例になってくると段々と有難味が薄れていく事があります。
忘れない様にしっかりと心に留めておきましょう。
過去トラからの教訓も。

